曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番<復活> | 指揮:ズービン・メータ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1975 | 2001/3/23 |
交響曲第4番 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/11/9 | 2001/1/5 |
交響曲第4番 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1951/9 | 2001/1/5 |
交響曲「大地の歌」 | 指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1984/2 | 2005/6/25 |
交響曲第9番 | 指揮:ジョン・バルビローリ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1964/1 | 2000/6/30 |
交響曲第9番 | 指揮:クルト・マズア ニューヨーク・フィルハーモニック | 1994/4 | 2004/9/11 |
さすらう若人の歌 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク バリトン:ヘルマン・シャイ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/11/23 | 2003/2/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
マーチ「カタロニアの栄光」 | 指揮:ドナルド・ハンスバーガー イーストマン・ウインド・アンサンブル | 1990/6/8・13 | 2003/2/15 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
オーボエ協奏曲 ハ短調 | オーボエ:ジャン=クロード・マルゴワール ル・フロリレギウム・ムジクム・ドゥ・パリ | 1974頃 | 2008/1/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
7つの管楽器とティンパニー、弦楽のための協奏曲 | 指揮:ジャン・マルティノン シカゴ交響楽団 | 1966/3/19 | 2010/11/13 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
九重奏曲 | ラーチ響室内合奏団 | 1994/2/28〜3/4 | 2003/3/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
組曲第4番「絵のような風景」 | 指揮:アルベール・ヴォルフ パリ音楽院管弦楽団 | 1955/6/20・21 | 2000/9/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
涅槃交響曲 | 指揮:外山雄三 NHK交響楽団 | 1978/2/4 | 2005/8/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
アフリカン・シンフォニー 岩井直溥 編曲 | 指揮:岩井直溥 東京佼成ウィンドオーケストラ | 1997/4・5 | 2004/1/24 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番イ長調 <イタリア> | 指揮:グィド・カンテルリ フィルハーモニア管弦楽団 | 1951/10/12 | 2000/10/6 |
交響曲第4番イ長調 <イタリア> | 指揮:ジュゼッペ・シノーポリ フィルハーモニア管弦楽団 | 1983/6 | 2001/8/31 |
交響曲第5番 ニ短調 <宗教改革> | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1958/3/21 | 2002/10/18 |
交響曲第5番 ニ短調 <宗教改革> | 指揮:コリン・デイヴィス バイエルン放送交響楽団 | 1984/1/23・24,3/8・9 | 2007/3/24 |
序曲「フィンガルの洞窟」 | 指揮:ブルーノ・ワルター ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1924 | 2007/11/24 |
スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/6/12 | 2003/4/12 |
スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/6/12 | 2000/9/2 |
スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/3/30 | 2005/9/10 |
序曲・夜想曲・スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク BBC交響楽団 | 1938/1/19 | 2006/3/18 |
劇音楽「真夏の夜の夢」 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1958/3/21 | 2001/7/27 |
劇音楽「真夏の夜の夢」 | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 1960 | 2004/6/26 |
劇音楽「真夏の夜の夢」 | 指揮:クラウディオ・アバド 語り:バーバラ・スコーヴァ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1995/12/31 | 2001/1/25 |
僧侶の戦争行進曲 劇音楽「アタリア」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/16 | 2002/3/29 |
僧侶の戦争行進曲 劇音楽「アタリア」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/1/16 | 2003/11/15 |
序曲「静かな海と楽しい航海」 | 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1978/12 | 2001/9/26 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:マルコム・サージェント リヴァプール・フィルハーモニック管弦楽団 ハッダースフィールド合唱協会 | 1947/5/29〜6/1 | 2008/1/24 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ライプツィヒ放送合唱団 | 1968 | 2004/5/1 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ニュー・フィルハーモニア合唱団 | 1968/7 | 2002/6/14 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:リチャード・ヒコックス ロンドン交響楽団 ロンドン交響合唱団 | 1989/4/21〜25 | 2011/11/12 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:クルト・マズア イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団 ドイツ中央放送合唱団 | 1992/1/7〜11 | 2001/11/16 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:ジェイムズ・コンロン ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 デュッセルドルフ州楽友協会合唱団 | 1996/2/14〜17、 21・22 | 2006/7/1 |
ヴァイオリン協奏曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム Vn:アルフレッド・カンポーリ ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1949/5/15〜16 | 2002/2/1 |
ヴァイオリン協奏曲 | 指揮:ユージン・オーマンディ Vn:アイザック・スターン フィラデルフィア管弦楽団 | 1958 | 2001/10/12 |
ヴァイオリン協奏曲 | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン Vn:ミッシャ・エルマン ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 1959/5 | 2005/4/9 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
Wilhelmus van Nassauen(オランダ国歌) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/30 | 2001/12/21 |
Salve Regina (サルヴェ・レジナ) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:ジョー・ヴィンセント アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/9 | 2004/6/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
オランダ国歌による前奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/14 | 2004/9/18 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
戴冠式行進曲 歌劇「予言者」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/1/15 | 2002/12/6 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「響紋」 〜オーケストラと童声合唱のための〜 | 指揮:尾高忠明 東京フィルハーモニー交響楽団 | 1984/6/23 | 2000/5/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
鉄工場 | 指揮:エフゲニー・スヴェトラーノフ ソヴィエト国立交響楽団 | 1975 | 2003/6/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第35番 ニ長調 <ハフナー> | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/3/30,4/5・6 | 2006/3/25 |
交響曲第35番 ニ長調 <ハフナー> | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン トリノRAI交響楽団 | 1942/10 | 2003/3/22 |
交響曲第35番 ニ長調 <ハフナー> | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1950/5 | 2004/3/13 |
交響曲第36番 ハ長調 <リンツ> | 指揮:ブルーノ・ワルター コロンビア交響楽団 | 1960/2/28〜29 | 2005/7/9 |
交響曲第37番 ト長調 | 指揮:ニコラス・ウォード ノーザン室内管弦楽団 | 1994/5/16・17 | 2010/10/16 |
交響曲第38番 ニ長調 <プラハ> | 指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー イギリス・バロック管弦楽団 | 1988/12/15〜18 | 2006/12/30 |
交響曲第39番 変ホ長調 | 指揮:ブルーノ・ワルター BBC交響楽団 | 1934/5/22 | 2005/4/23 |
交響曲第39番 変ホ長調 | 指揮:フェレンツ・フリッチャイ ウィーン交響楽団 | 1959/11/29・30,12/8 | 2007/6/23 |
交響曲第39番 変ホ長調 | 指揮:コリン・デイヴィス ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1981/11 | 2001/3/9 |
交響曲第40番 ト短調 | 指揮:トーマス・ビーチャム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1937/2/4・9/2 | 2002/6/28 |
交響曲第40番 ト短調 | 指揮:ジョージ・セル NDR交響楽団 | 1959/5/25 | 2005/8/20 |
交響曲第40番 ト短調 | 指揮:オイゲン・ヨッフム バンベルク交響楽団 | 1982/11/18〜20 | 2002/5/3 |
交響曲第41番 ハ長調 <ジュピター> | 指揮:リヒャルト・シュトラウス ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | 1926 | 2009/8/1 |
交響曲第41番 ハ長調 <ジュピター> | 指揮:ヨーゼフ・クリップス イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 | 1957/4 | 2006/7/29 |
交響曲第41番 ハ長調 <ジュピター> | 指揮:ラファエル・クーベリック バイエルン放送交響楽団 | 1985/5/10 | 2001/6/8 |
歌劇「魔笛」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1930/1/14 | 2003/12/27 |
歌劇「魔笛」序曲 | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | 1938/12 | 2006/9/30 |
歌劇「魔笛」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2002/3/15 |
セレナード 第12番 <ナハトムジーク> | 指揮:ニコラウス・アーノンクール ウィーン・モーツァルト管楽合奏団 | 1985/1 | 2001/11/9 |
セレナード 第13番 ト長調 <アイネ・クライネ・ナハトムジーク> | 指揮:エーリッヒ・クライバー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1934/5/23 | 2003/11/22 |
セレナード 第13番 ト長調 <アイネ・クライネ・ナハトムジーク> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11/5 | 2003/1/18 |
協奏交響曲 変ホ長調(K.297b) | 指揮:ヘンリー・スウォボダ ウィーン・フィルハーモニー木管グループ ウィーン国立歌劇場室内管弦楽団 | 1949 | 2004/12/18 |
オーボエ協奏曲 ヘ長調(K.313) 編曲:ハインツ・ホリガー | 指揮:ケネス・シリトー Ob:ハインツ・ホリガー アカデミー室内管弦楽団 | 1986/6/5〜6 | 2002/1/25 |
オーボエ協奏曲 ハ長調 | 指揮:コリン・デイヴィス Ob:レオン・グーセンス シンフォニア・オブ・ロンドン | 1960/3/29 | 2005/1/15 |
オーボエ協奏曲 ハ長調 | 指揮:クラウディオ・アバド Ob:レイ・スティル シカゴ交響楽団 | 1983/3 | 2009/1/10 |
フルート協奏曲第2番 ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Fl:フーベルト・バルワーザー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2001/1/19 |
ホルン協奏曲第1番 ニ長調 | 指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット Hr:ペーター・ダム ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1974 | 2004/3/20 |
ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 | 指揮:ニコラウス・アーノンクール Hr:ヘルマン・バウマン ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス | 1973/11〜12 | 2004/7/10 |
ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 | 指揮・Hr:バリー・タックウェル イギリス室内管弦楽団 | 1983/6〜7 | 2002/1/11 |
シェーナとアリア「いとしい人よ、さようなら―留まれ、わが心よ」 K.528(Bella mia fiamma...Resta,o cara) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:リア・ギンスター アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2005/8/27 |
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 (Exultate jubilate) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:リア・ギンスター アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2003/8/16 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
合唱曲「センナヘリブの陥落」 | 指揮:クラウディオ・アバド ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1993/5・9 | 2002/7/19 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:ピエール・デルヴォー パリ音楽院管弦楽団 | 1957/1〜3 | 2011/8/6 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1958/3/18 | 2002/9/6 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:ゲオルグ・ショルティ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1959 | 2003/8/9 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 | 1959/3/14 | 2002/2/22 |
交響詩「はげ山の一夜」 ストコフスキー編曲 | 指揮:レオポルド・ストコフスキー ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1969/6/15 | 2005/3/26 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 | 1973/5/14〜18 | 2005/9/17 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:コリン・デイヴィス アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1979/11 | 2003/12/6 |
『リャドの夢』〜「ソローチンツィの定期市」より〜 (交響詩「はげ山の一夜」) | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー BBC交響楽団 | 1981/7/27 | 2005/12/10 |
『リャドの夢』〜「ソローチンツィの定期市」より〜 (交響詩「はげ山の一夜」) | 指揮:ヴァレリー・ポリャンスキー ロシア国立シンフォニック・カペラ | 1994 | 2002/5/3 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1930/10/28〜30 | 2003/5/31 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:ラファエル・クーベリック シカゴ交響楽団 | 1951/4/23・24 | 2001/3/23 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1965/11,1966/3 | 2009/4/11 |
組曲「展覧会の絵」 ストコフスキー編曲 | 指揮:レオポルド・ストコフスキー ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | 1966年頃 | 2000/8/11 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:ズービン・メータ ロサンジェルス・フィルハーモニック管弦楽団 | 1967/4 | 2006/10/14 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:セルジュ・ボード パリ管弦楽団 | 1969 | 2011/4/2 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:エド・デ・ワールト ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 | 1974/12/23〜27 | 2004/10/23 |
組曲「展覧会の絵」 アシュケナージ編曲 | 指揮:ヴラディミール・アシュケナージ フィルハーモニア管弦楽団 | 1982/9 | 2000/4/21 |
組曲「展覧会の絵」 | ピアノ:ヴァレリー・アファナシエフ | 1991/6/3〜6 | 2003/2/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番<不滅> | 指揮:ジョン・バルビローリ ハレ管弦楽団 | 1965/7/30 | 2001/9/21 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
Sara dolce tacere | 指揮:ジョン・オールディス ジョン・オールディス合唱団 | 1979/6/6 | 2010/4/17 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
吹奏楽のための「大阪俗謡による幻想曲」 | 指揮:朝比奈隆 大阪市音楽団 | 1992/4/15・16 | 2001/10/19 |
管弦楽のための神話 −天の岩屋戸の物語による− | 指揮:下野竜也 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 2000/8 | 2002/7/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
イェルサレム | 指揮:マルコム・サージェント 新交響楽団 王立合唱協会 | 1929 | 2005/3/19 |
イェルサレム | 指揮:クリストファー・ロビンソン オルガン:ロジャー・ジャッド 聖ジョージ教会合唱団 | 1987/7/17・18 | 2003/11/8 |
イェルサレム E.エルガー編曲 | 指揮:アンドルー・デイヴィス BBC交響楽団 | 1994/9/10 | 2007/9/1 |
イェルサレム E.エルガー編曲 | 指揮:ロジャー・ノリントン ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1996/6/28,7/2・3 | 2003/5/31 |
イェルサレム | 指揮:ポール・ダニエル イギリス・ノーザン・フィルハーモニア リーズ・フェスティヴァル・コーラス | 1996/7/7 ,10/25 | 2005/11/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
シンフォニア ト長調 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1957/5/5 | 2008/1/12 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
チェロ協奏曲第1番 ト長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク チェロ:ガスパール・カサド アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/12 | 2005/1/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番 | 指揮:ロエロフ・ヴァン・ドリーステン(Roelof van Driesten) ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 | 1986/9/4〜6 | 2003/11/29 |
チェロ協奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク チェロ:マリックス・ローヴェンゾーン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1936/11/22 | 2004/7/17 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番 | 指揮:マイケル・ティルソン=トーマス ボストン交響楽団 | 1970/10 | 2005/11/19 |
交響曲第4番 | 指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団 | 1954/4/15 | 2003/10/4 |
交響曲第6番 | 指揮:ジェラード・シュワルツ シアトル交響楽団 | 1989/12/6 | 2007/8/25 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番 ニ長調<古典> | 指揮:カレル・アンチェル チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | 1956/2/11・13 | 2009/12/19 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:ジョージ・セル ウィーン交響楽団 | 1954/6/17 | 2005/12/3 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:サイモン・ラトル バーミンガム市交響楽団 | 1992/1 | 2000/6/30 |
交響曲第7番 嬰ハ短調 | 指揮:ジャン・マルティノン パリ音楽院管弦楽団 | 1957/10/29・11/2 | 2003/7/26 |
交響曲第7番 嬰ハ短調 | 指揮:ネーメ・ヤルヴィ スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 | 1985/4〜5 | 2000/2/5 |
スキタイ組曲「アラとロリー」 | 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ フランス国立放送管弦楽団 | 1955/5 | 2008/5/10 |
組曲「キージェ中尉」 | 指揮:ヘルマン・シェルヘン ウィーン交響楽団 | 1951/6 | 2006/9/23 |
組曲「キージェ中尉」 | 指揮:ウラディミール・フェドセーエフ モスクワ放送交響楽団 | 1993/8/29〜31 | 2000/12/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ある晴れた日に 歌劇「蝶々夫人」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:グレイス・ムーア アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1936/6/23 | 2005/10/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第3番 イ短調 | 指揮:シャルル・デュトワ フィラデルフィア管弦楽団 | 1990/11 | 2003/10/25 |
鐘 | 指揮:エフゲニー・スヴェトラーノフ ソヴィエト国立交響楽団 | 1979 | 2006/5/6 |
鐘 | 指揮:ドミトリー・キタエンコ モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団 | 不明 | 2001/6/1 |
ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:ワルター・ギーゼキング アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/31 | 2000/3/31 |
ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:ワルター・ギーゼキング アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/3/28 | 2005/10/8 |
ピアノ協奏曲第3番 二短調 | 指揮:シャルル・ミュンシュ ピアノ:バイロン・ジャニス ボストン交響楽団 | 1957/12/29 | 2004/1/10 |
ピアノ協奏曲第3番 二短調 | 指揮:ユージン・オーマンディ ピアノ:ウラディミール・ホロヴィッツ ニューヨーク・フィルハーモニック | 1978/1/8 | 2001/2/24 |
パガニーニの主題による狂詩曲 | 指揮:フリッツ・ライナー ピアノ:ウィリアム・カペル ロビン・フッド・デル管弦楽団 | 1951/6/27 | 2007/4/14 |
パガニーニの主題による狂詩曲 | 指揮:セルジュ・コミッショーナ ピアノ:ピーター・ドノホー バーミンガム市交響楽団 | 1978/1/14 | 2011/6/25 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
スペイン狂詩曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1946/9/10 | 2006/5/20 |
スペイン狂詩曲 | 指揮:シャルル・ミュンシュ パリ管弦楽団 | 1968/9/21 他 | 2005/5/7 |
亡き王女のためのパヴァーヌ | 指揮:マニュエル・ロザンタール パリ・オペラ座管弦楽団 | 1957〜59 | 2004/9/11 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1928/11/15・12/20 | 2002/7/26 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:フィリップ・ゴーベール コンセール・ストララム | 1930/3/24 | 2006/11/25 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/10/6 | 2003/9/13 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:ジャン・マルティノン シカゴ交響楽団 | 1964/11/28 | 2006/7/22 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:シャルル・デュトワ モントリオール交響楽団 | 1980/8 | 2001/7/20 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:ルイ・フレモー ロンドン交響楽団 | 1989/1 | 2008/1/26 |
ボレロ | 指揮:ピエロ・コッポラ 大交響楽団 | 1930/1/13 | 2007/5/26 |
ボレロ | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1930/5/31 | 2000/5/12 |
ボレロ | 指揮:ペドロ・デ=フレイタス=ブランコ シャンゼリゼ劇場管弦楽団 | 1953/4/28 | 2011/12/10 |
ボレロ | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1958/10/29 | 2004/6/12 |
ピアノ協奏曲 ト長調 | 指揮:シャルル・ミュンシュ ピアノ:ニコール・アンリオ=シュヴァイツァー パリ音楽院管弦楽団 | 1949/5/31 | 2004/2/7 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ロシアン・クリスマス | 指揮:アルフレッド・リード 東京佼成ウィンドオーケストラ | 1981/3/25・26 | 2001/1/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響詩「ローマの松」 | 指揮:ルイス・レーン アトランタ交響楽団 | 1983/5/17 他 | 2005/3/12 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「金鶏」組曲 | 指揮:ニコライ・ゴロヴァーノフ 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1950 | 2002/1/18 |
「金鶏」組曲 | 指揮:ロリン・マゼール クリーブランド管弦楽団 | 1979/10/19・22・23 | 2002/7/12 |
「金鶏」組曲 | 指揮:ミハイル・プレトニョフ ロシア・ナショナル管弦楽団 | 1994/4 | 2005/10/1 |
歌劇「金鶏」 | 指揮:ディミテル・マノロフ ドドン王:ニコライ・ストイロフ シュマハの女王:エレーナ・ストヤノワ ソフィア国立歌劇場管弦楽団 | 1985 | 2003/3/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
アランフェス協奏曲 | 指揮:アタウルフォ・アルヘンタ ギター:ナルシソ・イエペス スペイン国立管弦楽団 | 1958頃 | 2000/5/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
六つの古いオランダ舞曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/11/10 | 2005/4/2 |
六つの古いオランダ舞曲 〜第5・6番〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/11/11・13 | 2002/3/1 |
弦楽四重奏曲 | ラファエル弦楽四重奏団 | 1994/10/18〜21 | 2007/3/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
歌劇「絹のはしご」序曲 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ BBC交響楽団 | 1938/6/13 | 2008/7/12 |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/11/21 | 2007/7/28 |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 | 指揮:ジャンルイジ・ジェルメッティ シュトゥットガルト放送交響楽団 | 1991/7/1〜5 | 2005/7/2 |
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 | 指揮:ハンス・クナッパーツブッシュ バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | 1928 | 2009/3/14 |
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1959/1/16 | 2004/2/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第3番 ハ短調 <オルガン付> | 指揮:シャルル・デュトワ オルガン:ピーター・ハーフォード モントリオール交響楽団 | 1982/6 | 2003/2/8 |
交響詩「オンファールの糸車」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/23 | 2002/8/30 |
交響詩「オンファールの糸車」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/1/15 | 2004/3/27 |
交響詩「死の舞踏」 | 指揮:エーリッヒ・クライバー ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | 1930/4/9 | 2007/2/3 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ヴィクトリー・ボール | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1925/10/9 | 2003/9/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
5つの管弦楽曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1951/10/12 | 2006/11/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 ハ短調 <悲劇的> | 指揮:ジョン・バルビローリ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1939/1/21 | 2011/1/29 |
交響曲第4番 ハ短調 <悲劇的> | 指揮:ヨス・ファン・インマゼール アニマ・エテルナ | 1996/12/1〜3, 1997/1/29・30 | 2007/11/3 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1946/9/17 | 2005/4/9 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:ルドルフ・ケンペ BBC交響楽団 | 1974/8/30 | 2006/4/8 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2003/3/15 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11 | 2001/3/3 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:ピエール・モントゥー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1963/11 | 2000/8/11 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:トマス・シッパーズ シンシナティ交響楽団 | 1976 | 2007/1/20 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:ホルスト・シュタイン バンベルク交響楽団 | 1986 | 2006/10/21 |
交響曲第8番 ロ短調 <未完成> | 指揮:トン・コープマン オランダ放送室内管弦楽団 | 1994/4/25・26 | 2004/10/30 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2005/8/6 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11 | 1999/12/3 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:クレメンス・クラウス ウィーン交響楽団 | 1951/3/2 | 2002/8/2 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:カール・シューリヒト シュトゥットガルト放送交響楽団 | 1956/3/20 | 2001/11/16 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:アタウルフォ・アルヘンタ セント・ソリ管弦楽団 | 1957/11/8 | 2009/7/18 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:ヨーゼフ・クリップス ロンドン交響楽団 | 1958/5 | 2001/7/6 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:ジェイムズ・レヴァイン シカゴ交響楽団 | 1983/7 | 2005/5/21 |
交響曲第9番 ハ長調 <ザ・グレート> | 指揮:ジェフリー・テイト ドレスデン国立管弦楽団 | 1986/2/26〜3/2 | 2000/12/27 |
「ロザムンデ」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/17 | 2001/9/26 |
「ロザムンデ」序曲 | 指揮:パウル・ヴァン・ケンペン ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1938 | 2011/10/8 |
「ロザムンデ」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/30 | 2006/3/4 |
「ロザムンデ」序曲 他 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2002/1/18 |
「ロザムンデ」序曲 他 | 指揮:ジョージ・セル アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1957/12 | 2001/12/14 |
「ロザムンデ」間奏曲第3番 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/26 | 2002/6/7 |
「ロザムンデ」間奏曲第3番・バレエ音楽第2番 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/7/7 | 2003/4/5 |
「ロザムンデ」バレエ音楽第1番 他 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 不明 | 2005/4/30 |
「ロザムンデ」より<ロマンス> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:ベティ・ファン・デン・ボッシュ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2003/7/19 |
三つの軍隊行進曲 第1番 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/4/17 | 2004/5/22 |
アルペジョーネ・ソナタ ガスパール・カサド編曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク チェロ:ガスパール・カサド アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/12 | 2005/11/5 |
アリエッタ「恋はいたるところに」D239/6 歌劇「ヴィラ・ベッラのクラウディーネ」より第1幕第6曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:ベティ・ファン・デン・ボッシュ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2003/12/13 |
アリア「ああ、私を見捨てないで」D.510 〜「ディドーネ」より〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:ベティ・ファン・デン・ボッシュ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2004/11/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番 変ロ長調 <春> | 指揮:フレデリック・ストック シカゴ交響楽団 | 1929/12/18 | 2003/11/22 |
交響曲第1番 変ロ長調 <春> | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1936/11/6〜8 | 2010/10/2 |
交響曲第1番 変ロ長調 <春> | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1951/10/29 | 2000/5/5 |
交響曲第1番 変ロ長調 <春> | 指揮:オットー・クレンペラー ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | 1965/10 | 2005/12/24 |
交響曲第1番 変ロ長調 <春> | 指揮:ベルナルト・ハイティンク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1983/2 | 2001/5/18 |
交響曲第1番 変ロ長調 <春> 〜 1841年の自筆稿による 〜 | 指揮:オトマール・スウィトナー ベルリン・シュターツカペレ | 1986/6/26 ・27・30、7/1・2 | 2003/1/11 |
交響曲第2番 ハ長調 | 指揮:ベルナルト・ハイティンク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1984/1 | 2007/2/17 |
交響曲第2番 ハ長調 | 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ クリーブランド管弦楽団 | 1988/2 | 2002/2/8 |
交響曲第2番 ハ長調 | 指揮:ハンス・フォンク ケルン放送交響楽団 | 1991/9 | 2004/10/2 |
交響曲第2番 ハ長調 | 指揮:ロジャー・ノリントン SWRシュトゥットガルト放送交響楽団 | 1999/9/29〜10/1 | 2006/8/5 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:ジョン・バルビローリ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1937/11/7 | 2006/1/28 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:ブルーノ・ワルター NBC交響楽団 | 1940/3/2 | 2000/1/21 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:ヨーゼフ・クリップス ロンドン交響楽団 | 1952/11 | 2006/4/22 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1953/5/14 | 2002/5/31 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:グィド・カンテルリ フィルハーモニア管弦楽団 | 1953/5/15・21 | 2004/9/18 |
交響曲第4番 ニ短調 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1953/12/26 | 2001/10/5 |
ピアノ協奏曲 イ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:エミール・フォン・ザウアー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/10 | 2002/4/12 |
ピアノ協奏曲 イ短調 | 指揮:フリッツ・ライナー ピアノ:ヴァン・クライバーン シカゴ交響楽団 | 1960/4/16 | 2004/12/4 |
ピアノ協奏曲 イ短調 | 指揮:クラウディオ・アバド ピアノ:マレイ・ペライア ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1994/12/27〜31 | 2006/9/2 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第10番 <アメリカのミューズ> | 指揮:レナード・スラトキン セントルイス交響楽団 | 1991/1,1992/11 | 2005/2/12 |
ニュー・イングランド3部作 | 指揮:アンドレ・コステラネッツ ニューヨーク・フィルハーモニック | 1958/3/16 | 2006/7/8 |
ニュー・イングランド3部作 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1963/5/5 | 2000/9/22 |
「チェスター」 〜バンドのためのオーバチュア〜 | 指揮:大橋幸夫 国立音楽大学ブラス・オルケスター | 不明 | 2000/12/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 <法悦の詩> | 指揮:マニュエル・ロザンタール パリ・フィルハーモニー管弦楽団 | 1952/11 | 2006/12/16 |
交響曲第4番 <法悦の詩> | 指揮:ロリン・マゼール クリーブランド管弦楽団 | 1978/5 | 2003/8/16 |
交響曲第5番<プロメテウス:火の詩> | 指揮:ニコライ・ゴロヴァーノフ 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1946 | 2007/9/15 |
交響曲第5番<プロメテウス:火の詩> | 指揮:リッカルド・ムーティ フィラデルフィア管弦楽団 | 1990/4 | 2002/9/27 |
ピアノ協奏曲 嬰へ短調 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ピアノ:ビクトリア・ポストニコヴァ ハーグ・レジデンティ管弦楽団 | 1998/5/25〜27 | 2004/5/29 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
カルメン組曲 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ボリショイ歌劇場管弦楽団 | 1967 | 2001/3/9 |