こちらはメンゲルベルクの紹介です。 | こちらは特殊な用語の解説です。 | |
メンゲルベルクとは何者か!? | 特殊用語辞典(2000/7/15更新) |
- アンドリーセン
- J.C.バッハ、J.S.バッハ、バラダ、バルトーク、ベートーヴェン、ベルリオーズ、バーンスタイン、ビゼー、ボロディン、ブラームス、ブルッフ、ブルックナー
- カーペンター、チャンス、コープランド
- 團伊玖磨、ドビュッシー、ダンディ、ドッパー、ドヴォルジャーク
- エルガー、エワルド
- ファーナビー、フォーレ、フランク
- グラズノフ、グリンカ、ゴットシャルク、グリーグ、グローフェ
- ハルヴォルセン、ヘンデル、ハリス、橋本國彦、ハイドン、ハイケンス、ヒル、ホルスト、オネゲル
- イベール、アイヴズ
- カリンニコフ、コダーイ、近衛秀麿、小山清茂
- レハール、リスト
- マーラー、間宮芳生、マルティヌー、マスネ、メンデルスゾーン、R.メンゲルベルク、G.マイアベーア、三善晃、モソロフ、モーツァルト、ムソルグスキー
- ニールセン
- 大栗裕
- パリー、ピストン、プロコフィエフ
- ラフマニノフ、ラヴェル、リード、リムスキー=コルサコフ、ロドリーゴ、レントゲン
- サン=サーンス、シェリング、シューベルト、R.シューマン、W.シューマン、スクリャービン、シチェドリン、ショスタコーヴィチ、シベリウス、スメタナ、スミス、J.シュトラウス1世、J.シュトラウス2世、R.シュトラウス、ストラヴィンスキー、スッペ
- B.A.チャイコフスキー、P.I.チャイコフスキー、トムスン、外山雄三
- ヴァレリウス、ヴィヴァルディ、ヴォールモレン
- ワーヘナール、ワーグナー、ウェーバー
- 矢代秋雄
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
Magna res est amor | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/9 | 2002/11/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
シンフォニア 第2番 変ロ長調 op18/2 〜第1・2楽章〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1927/6/10 | 2003/3/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
カンタータ「神の時こそいと良き時」 | 指揮:カール・リヒター アルト :ヘルタ・テッパー テノール:エルンスト・ヘフリガー ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | 1966〜78 | 2000/7/14 |
マタイ受難曲 | 指揮:グスタフ・レオンハルト テノール:クリストフ・プレガルディエン バス:マックス・ヴァン・エグモント ラ・プティット・バンド | 1989/3/1〜8 | 2000/1/14 |
マタイ受難曲 | 指揮:クルト・マズア エヴァンゲリスト:ペーター・シュライアー イエス:アンドレアス・シュミット ニューヨーク・フィルハーモニック | 1993/2/18〜20 | 2002/11/29 |
ヨハネ受難曲 | 指揮:カール・リヒター テノール:エルンスト・ヘフリガー バリトン:ヘルマン・プライ ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | 1964/2 | 1999/11/18 |
クリスマス・オラトリオ | 指揮:カール・リヒター ソプラノ:グンドゥラ・ヤノヴィッツ テノール:フリッツ・ヴンダーリヒ ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | 1965/2,3,6 | 2000/4/14 |
ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 | 指揮:ヘンリー・J・ウッド ブリティッシュ交響楽団 | 1932/6/15 | 2003/6/28 |
2台のヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Vn:ルイス・ツィンマーマン Vn:フェルディナンド・ヘルマン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1935/6/24 | 2003/10/18 |
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 | オーボエ:ローター・コッホ ベルリン弦楽合奏団 | 1974 | 2001/6/29 |
2台のチェンバロのための協奏曲 第1番 ハ短調 | 指揮・ピアノ:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム ピアノ:ヨハンネス・デン・ヘルトグ(Johannes den Hertog) アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/12/11 | 2003/9/6 |
管弦楽組曲第2番 ロ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/4/17 | 2002/7/5 |
「エア」 管弦楽組曲第3番 ニ長調より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/1/16 | 2001/2/2 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
鋼鉄交響曲 | 指揮:ロリン・マゼール ピッツバーグ交響楽団 | 1986/3/18 | 2003/6/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
管弦楽のための協奏曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1948/9/15・22 | 2001/3/16 |
管弦楽のための協奏曲 | 指揮:フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 | 1955/10/22 | 2000/3/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番 ハ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/14 | 2001/12/7 |
交響曲第1番 ハ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/27 | 2002/8/16 |
交響曲第2番 ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1936/5/14 | 2003/5/10 |
交響曲第2番 ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/21 | 2000/1/14 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ NBC交響楽団 | 1939/10/28 | 2000/7/22 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/14 | 2003/7/5 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5? | 2001/12/7 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/5/6 | 2001/12/7 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:オットー・クレンペラー ウィーン交響楽団 | 1963/6/16 | 2002/3/8 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:キリル・コンドラシン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1979/3/12 | 2003/3/15 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:デイヴィッド・ジンマン チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 | 1998/5 | 2000/12/22 |
交響曲第3番 変ホ長調 <Eroica> | 指揮:ロジャー・ノリントン シュトゥットガルト放送交響楽団 | 2002/8/30 | 2003/9/6 |
交響曲第4番 変ロ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/12/1・2 | 2001/12/26 |
交響曲第5番 ハ短調 〜第2楽章〜 | 指揮:ジョセフ・ストランスキー ニューヨーク・フィルハーモニック | 1917/1/24 | 2002/11/8 |
交響曲第5番 ハ短調 〜第1楽章〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1922/4/11・14 | 2002/7/19 |
交響曲第5番 ハ短調 | 指揮:ヘンリー・J・ウッド クイーンズホール管弦楽団 | 1935/4/29・30 | 2001/9/7 |
交響曲第5番 ハ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/4/15 | 2001/12/4 |
交響曲第5番 ハ短調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1956/9 | 1999/10/17 |
交響曲第5番 ハ短調 | 指揮:オットー・クレンペラー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1968/5/25 | 2001/12/26 |
交響曲第6番 へ長調 <田園> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1937/12/22 | 2001/12/7 |
交響曲第6番 へ長調 <田園> | 指揮:エーリッヒ・クライバー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1952 | 2000/4/21 |
交響曲第6番 へ長調 <田園> | 指揮:ヨゼフ・カイルベルト バンベルク交響楽団 | 1960年代(?) | 2001/4/27 |
交響曲第7番 イ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/25 | 2000/10/14 |
交響曲第7番 イ長調 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ NBC交響楽団 | 1951/11/9・10 | 2001/4/20 |
交響曲第7番 イ長調 | 指揮:フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 | 1956 | 2000/9/14 |
交響曲第7番 イ長調 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1957/3/26 | 2002/3/29 |
交響曲第8番 ヘ長調 〜第2楽章〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1927/6/10 | 2002/2/15 |
交響曲第8番 ヘ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/5/13 | 2001/6/22 |
交響曲第8番 ヘ長調 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1954/4/15・16 | 2003/5/3 |
交響曲第9番 ニ短調 <合唱つき> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:トー・ファン・デル・スルイス 他 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/5/2 | 2000/1/3 |
交響曲第9番 ニ短調 <合唱つき> | 指揮:ピエール・モントゥー ソプラノ:エリザベート・シュヴァルツコップ 他 ロンドン交響楽団 | 1962/6 | 2002/5/10 |
交響曲第9番 ニ短調 <合唱つき> | 指揮:ヘルベルト・ケーゲル ソプラノ:アリソン・ハーガン 他 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1982・3 | 2003/6/21 |
「コリオラン」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1922/4/11 | 2003/2/15 |
「コリオラン」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1926/5 | 2001/3/30 |
「エグモント」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1926/5 | 2003/8/30 |
「エグモント」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1931/6/2 | 2001/10/26 |
「エグモント」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1942/8/16 | 2002/6/21 |
「エグモント」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/4/29 | 2000/6/23 |
トルコ行進曲 付随音楽「アテネの廃墟」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1930/5/31 | 2002/10/25 |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調<皇帝> | 指揮:ジョージ・セル ピアノ:エミール・ギレリス クリーブランド管弦楽団 | 1968/4〜5 | 2002/8/9 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Vn:ルイス・ツィンマーマン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/18 | 2002/12/20 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム Vn:アルテュール・グリュミオー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1957/6/4 | 2002/11/15 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
幻想交響曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1946/9/9 | 2002/6/21 |
幻想交響曲 | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 不明 | 2000/8/18 |
「妖精の踊り」「ラコッツィ行進曲」 (劇的物語「ファウストの劫罰」より) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1926/5 | 2003/6/21 |
「鬼火のメヌエット」「妖精の踊り」「ラコッツィ行進曲」 (劇的物語「ファウストの劫罰」より) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/4/16 | 2001/9/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「キャンディード」序曲 | 指揮:ルイス・レーン クリーブランド・ポップス管弦楽団 | 1958/8/21〜22 | 2001/1/12 |
「キャンディード」序曲 | 指揮:レナード・バーンスタイン ロサンジェルス・フィルハーモニック管弦楽団 | 1982/7 | 2000/4/7 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲 ハ長調 | 指揮:小澤征爾 フランス国立管弦楽団 | 1982/4/2・3・5 | 2003/10/18 |
「アダージェット」 「アルルの女」第一組曲より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1929/6 | 2000/11/24 |
「アルルの女」組曲 | 指揮:ジャン・マルティノン シカゴ交響楽団 | 1967/4/26 | 2001/5/25 |
「カルメン」組曲 トスカニーニ編曲版 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ NBC交響楽団 | 1952/8/5 | 2001/7/27 |
歌劇「カルメン」より抜粋 | 指揮:不明 カルメン:ジェラルディン・ファーラー ホセ:ジョヴァンニ・マルティネッリ オーケストラ:不明 | 1914/12/9 1915/5/17・19 | 2002/5/31 |
歌劇「カルメン」 | 指揮:アンドレ・クリュイタンス カルメン:S・ミシェル ホセ:R・ジョバン パリ・オペラ・コミーク管弦楽団 | 1950/9/6〜9 | 2002/4/12 |
歌劇「カルメン」 | 指揮:アレクサンドル・メリク=パジャエフ カルメン:イリーナ・アルヒポーヴァ ホセ:マリオ・デル・モナコ ボリショイ歌劇場管弦楽団 | 1959/6/13 | 1999/10/17 |
歌劇「カルメン」 | 指揮:ジョルジュ・プレートル カルメン:マリア・カラス ホセ:ニコライ・ゲッダ パリ国立歌劇場管弦楽団 | 1964/7/6〜18 | 2001/4/6 |
歌劇「カルメン」 | 指揮:ロリン・マゼール カルメン:アンナ・モッフォ ホセ:フランコ・コレルリ ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 | 1970 | 2000/6/16 |
歌劇「カルメン」 | 指揮:ペーター・マーク カルメン:フィオレンツァ・コソット ホセ:マリオ・デル・モナコ フェニーチェ劇場管弦楽団 | 1971/4/22 | 2003/5/3 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「だったん人の踊り」 歌劇「イーゴリ公」より | 指揮:トーマス・ビーチャム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1934/10/5 | 2002/12/6 |
「だったん人の踊り」 歌劇「イーゴリ公」より | 指揮:コンスタンティン・シルヴェストリ パリ音楽院管弦楽団 | 1961/1 | 1999/11/26 |
「だったん人の踊り」 歌劇「イーゴリ公」より | 指揮:ルイ・フレモー モンテ=カルロ国立歌劇場管弦楽団 | 1963 | 2001/11/2 |
「だったん人の踊り」 歌劇「イーゴリ公」より | 指揮:ヘルベルト・ケーゲル ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1970頃(?) | 2001/6/15 |
交響詩「中央アジアの草原にて」 | 指揮:アルバート・コーツ ロンドン交響楽団 | 1929/11/7 | 2003/2/23 |
交響詩「中央アジアの草原にて」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1941/3 | 2000/7/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番ハ短調 (第3楽章のみ) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1930/5/31 | 2002/4/26 |
交響曲第1番ハ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/13 | 2000/4/29 |
交響曲第1番ハ短調 | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/9 | 2000/1/3 |
交響曲第1番ハ短調 | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1952/1/27 | 2000/11/17 |
交響曲第1番ハ短調 | 指揮:ラファエル・クーベリック バイエルン放送交響楽団 | 1983/4/26〜29 | 2001/10/26 |
交響曲第2番ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/9〜11 | 2000/9/14 |
交響曲第3番ヘ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1944/2/27 | 2001/3/16 |
交響曲第3番ヘ長調 | 指揮:ジョージ・セル クリーブランド管弦楽団 | 1964/10/16・17 | 2000/5/26 |
交響曲第4番ホ短調 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ BBC交響楽団 | 1935/6/3・5 | 2002/4/5 |
交響曲第4番ホ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11 | 1999/10/23 |
交響曲第4番ホ短調 | 指揮:ヴィクトル・デ・サーバタ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1939/3・4 | 2003/4/12 |
交響曲第4番ホ短調 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1958/5/1〜3 | 2001/7/13 |
交響曲第4番ホ短調 | 指揮:オイゲン・ヨッフム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1976/6/29・30、7/1〜5、10/8・9 | 2001/11/23 |
セレナード第1番ニ長調 | 指揮:イシュトヴァン・ケルテス ロンドン交響楽団 | 1967/10 | 2000/12/14 |
ハイドンの主題による変奏曲 | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー 北西ドイツ放送交響楽団 | 1951/10/27 | 2001/1/12 |
ハイドンの主題による変奏曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1952/12 | 2000/4/7 |
ハイドンの主題による変奏曲 | ピアノ1:マルタ・アルゲリッチ ピアノ2:アレクサンドル・ラビノヴィッチ | 1993/4 | 2001/8/10 |
大学祝典序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1930/5/30 | 2001/8/31 |
大学祝典序曲 | 指揮:クルト・マズア ニューヨーク・フィルハーモニック | 1992/12/4・5 | 2003/7/26 |
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Vn:ヘルマン・クレバース アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/4/13 | 1999/10/17 |
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー Vn:ブロニスラフ・フーベルマン ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1944/1/23 | 2001/12/28 |
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 | 指揮:ハンス・シュミット=イッセルシュテット Vn:ジネット・ヌヴー 北西ドイツ放送交響楽団 | 1948/5/3 | 2002/12/13 |
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 | 指揮:シャルル・ミュンシュ Vn:オシー・レナルディ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1948/6/27 | 2001/6/29 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番変ホ長調 | 指揮:クルト・マズア ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 | 1988/4 | 2000/10/20 |
ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Vn:グィラ・ブスタボ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/27 | 2001/6/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番 ハ短調 | 指揮:オイゲン・ヨッフム バイエルン放送交響楽団 | 1966/12 | 2003/10/4 |
交響曲第3番 ニ短調 | 指揮:カール・シューリヒト ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1965/12/2〜4 | 2001/9/7 |
交響曲第3番 ニ短調 | 指揮:ジョージ・セル クリーブランド管弦楽団 | 1966/1/28・29 | 2000/1/21 |
交響曲第3番 ニ短調 | 指揮:ミヒャエル・ギーレン 南西ドイツ放送交響楽団 | 1999/5/3〜5 | 2003/7/5 |
交響曲第4番 変ホ長調<ロマンティック> | 指揮:クルト・マズア ニューヨーク・フィルハーモニック | 1993/10 | 2002/2/8 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:カール・シューリヒト ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1963/2/24 | 2000/11/3 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:ロリン・マゼール ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1974/3 | 2001/5/11 |
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ソヴィエト国立文化省交響楽団 | 1984 | 1999/10/17 |
交響曲第7番 ホ長調 | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1949/10/18 | 2000/7/7 |
交響曲第7番 ホ長調 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1953/5 | 2001/2/9 |
交響曲第7番 ホ長調 | 指揮:コリン・デイヴィス バイエルン放送交響楽団 | 1987/5/1 | 2001/8/23 |
交響曲第7番 ホ長調 | 指揮:クルト・マズア ニューヨーク・フィルハーモニック | 1991/9/13 | 2000/12/2 |
交響曲第7番 ホ長調 | 指揮:クルト・ザンデルリンク シュトゥットガルト放送交響楽団 | 1999/12 | 2002/4/5 |
交響曲第8番 ハ短調 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1955/6 | 1999/12/10 |
交響曲第8番 ハ短調 | 指揮:カール・シューリヒト ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1963/12/9〜12 | 2000/5/12 |
交響曲第8番 ハ短調 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ソヴィエト国立文化省交響楽団 | 1984/4/8 | 2002/10/25 |
交響曲第8番 ハ短調 | 指揮:ギュンター・ヴァント 北ドイツ放送交響楽団 | 1987/8/22・23 | 2002/2/15 |
交響曲第9番 ニ短調 | 指揮:オイゲン・ヨッフム ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1978/1 | 2000/1/7 |
交響曲第9番 ニ短調 | 指揮:コリン・デイヴィス ロンドン交響楽団 | 2002/2/22〜24 | 2003/5/10 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
組曲「乳母車の冒険」 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1956/10/28 | 2002/5/17 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
朝鮮民謡の主題による変奏曲 | 指揮:フレデリック・フェネル 東京佼成ウィンドオーケストラ | 1982/3/23・24 | 2000/8/25 |
朝鮮民謡の主題による変奏曲 | 指揮:佐渡裕 シエナ・ウインド・オーケストラ | 1999/7/19〜21 | 2002/1/11 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
バレエ音楽「ロデオ」より 4つのエピソード | 指揮:アンタル・ドラティ デトロイト交響楽団 | 1981/5 | 2000/3/18 |
「エル・サロン・メヒコ」 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1938/12/1 | 2003/8/9 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
歌劇「夕鶴」 | 指揮:團伊玖磨 つう:三宅春恵 与ひょう:木下保 東京フィルハーモニー交響楽団 | 1959 | 2001/5/18 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
牧神の午後への前奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/30 | 2002/8/2 |
ベルガマスク組曲 | ピアノ:サンソン・フランソワ | 1963/2/14・5/15 | 2000/7/30 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
フランス山人の歌による交響曲 | 指揮:シャルル・ミュンシュ ピアノ:ニコル・アンリオ=シュバイツァー ボストン交響楽団 | 1958/3/24 | 2000/9/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第7番 <ゾイデル海> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/8 | 2003/4/26 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第7番 ニ短調 | 指揮:ジョン・バルビローリ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1969/1/22 | 2003/8/30 |
交響曲第7番 ニ短調 | 指揮:コリン・デイヴィス アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1975/11 | 2003/1/11 |
交響曲第8番 ト長調 | 指揮:ジョージ・セル クリーブランド管弦楽団 | 1970/4 | 2003/7/12 |
交響曲第9番 ホ短調 <新世界より> | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1954/10/5・7〜9 | 2002/3/15 |
交響曲第9番 ホ短調 <新世界より> | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1973/4/22 | 2002/8/9 |
管楽セレナード | 指揮:ネヴィル・マリナー アカデミー室内管弦楽団 | 1981/6 | 2000/10/20 |
スラヴ舞曲第1番・第2番 スラヴ舞曲第1集より | 指揮:コンスタンティン・シルヴェストリ パリ音楽院管弦楽団 | 1963頃 | 2001/8/17 |
スラヴ舞曲第1集 | 指揮:ラファエル・クーベリック バイエルン放送交響楽団 | 1973・74 | 2000/6/9 |
チェロ協奏曲ロ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Vc:モーリス・ジャンドロン パリ放送管弦楽団 | 1944/4/16 | 2000/8/18 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
行進曲「威風堂々」第1番 | 指揮:レナード・バーンスタイン BBC交響楽団 | 1982/4 | 2001/1/25 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
金管五重奏曲第1番 | 演奏:ストックホルム室内金管五重奏団 | 1993/2/27〜3/2 | 2000/10/6 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「舞曲集」 | 演奏:フィリップ・ジョーンズ・アンサンブル | 1975/5 | 2000/6/2 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
レクイエム | 指揮:アンドレ・クリュイタンス パリ音楽院管弦楽団 他 | 1962/2/14・15,5/25・26 | 2002/9/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲ニ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/11〜12 | 2000/2/25 |
交響曲ニ短調 | 指揮:グィド・カンテルリ NBC交響楽団 | 1954/4/6 | 2003/2/23 |
交響曲ニ短調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 1954/6/27・7/11 | 2003/4/19 |
交響曲ニ短調 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1959/11/27 | 2000/10/14 |
交響曲ニ短調 | 指揮:ジャン・マルティノン フランス国立放送管弦楽団 | 1968/12 | 2002/4/26 |
交響曲ニ短調 | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン パリ管弦楽団 | 1969 | 2001/6/1 |
交響的変奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:ワルター・ギーゼキング アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/13 | 2002/9/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
バレエ音楽「四季」 | 指揮:アルベール・ヴォルフ パリ音楽院管弦楽団 | 1956? | 2001/11/30 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 指揮:アルバート・コーツ ロンドン交響楽団 | 1928/10/7 | 2002/1/25 |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ ラムルー管弦楽団 | 1960 | 2002/8/30 |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 指揮:ロリン・マゼール イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1962/3 | 2002/12/20 |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 | 1965/2/21 | 2001/10/19 |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 | 指揮:ロリス・チェクナヴォリアン アルメニア・フィルハーモニック管弦楽団 | 不明 | 2001/5/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
バレエ音楽「ケークウォーク」より抜粋 | 指揮:エリック・カンゼル シンシナティ・ポップス・オーケストラ | 1985/9/17他 | 2003/5/24 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「ペール・ギュント」第1組曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1943/4/15 | 2000/12/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
組曲「ミシシッピ」 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1958/5/4・5 | 2000/8/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ロシア貴族の祝典行進曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/16 | 2002/5/10 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「ハレルヤ・コーラス」 オラトリオ「メサイア」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/5 | 2000/11/10 |
オラトリオ「メサイア」 Ebenezer Prout編曲版 | 指揮:マルコム・サージェント リヴァプール・フィルハーモニック管弦楽団 | 1946/7/12〜17,9/26 | 2003/1/18 |
オラトリオ「メサイア」 グーセンス編曲版 | 指揮:トーマス・ビーチャム ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1959 | 1999/10/17 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:ヘルマン・シェルヘン ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 1959/4・6 | 2002/8/23 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:カール・リヒター ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | 1964/6 | 2001/11/2 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:デイヴィッド・ウィルコックス アカデミー室内管弦楽団 ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団 | 1971/7/27〜29、1972/7/8・9 | 2003/9/13 |
オラトリオ「メサイア」 1743年版 | 指揮:ネヴィル・マリナー アカデミー室内管弦楽団 | 1976/1・7 | 2003/4/26 |
オラトリオ「メサイア」 1754年捨子養育院版 | 指揮:クリストファー・ホグウッド エンシェント室内管弦楽団 | 1979/9 | 2001/2/9 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー イギリス・バロック管弦楽団 | 1982/11 | 2000/1/29 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:コリン・デイヴィス バイエルン放送交響楽団 | 1984/10/27〜11/5 | 2002/4/19 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:アンドルー・デイヴィス トロント交響楽団 | 1987 | 2002/12/13 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:トレヴァー・ピノック イングリッシュ・コンサート | 1988/1 | 2000/9/1 |
オラトリオ「メサイア」 | 指揮:クラウディオ・シモーネ イ・ソリスティ・ヴェネティ | 1989/6/23〜30 | 2001/8/10 |
「ラルゴ」 歌劇「クセルクセス」より | 指揮:グィド・カンテルリ NBC交響楽団 | 1953/12/27 | 1999/11/26 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 <民謡交響曲> | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン アメリカ祝祭管弦楽団 | 1960/5/7・9・10 | 2003/3/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番 二調 | 指揮:沼尻竜典 東京都交響楽団 | 2001/7/24〜26 | 2002/10/18 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第82番 ハ長調 <熊> | 指揮:ギュンター・ヴァント ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 | 1959年頃? | 2001/2/16 |
交響曲第100番 ト長調 <軍隊> | 指揮:フランス・ブリュッヘン 18世紀オーケストラ | 1990/6 | 2001/6/15 |
交響曲第101番 ニ長調 <時計> | 指揮:ヘスス・ロペス=コボス ローザンヌ室内管弦楽団 | 1991/12 | 2003/6/7 |
交響曲第102番 変ロ長調 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1936/12/29 | 2003/3/29 |
交響曲第103番 変ホ長調 <太鼓連打> | 指揮:ギュンター・ヘルビッヒ ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1974 | 2001/4/13 |
交響曲第104番 ニ長調 <ロンドン> | 指揮:オイゲン・ヨッフム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1971/10 | 2002/1/4 |
交響曲第104番 ニ長調 <ロンドン> | 指揮:コリン・デイヴィス アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1977/11/5・10・11 | 2000/7/14 |
交響曲第104番 ニ長調 <ロンドン> | 指揮:ロジャー・ノリントン シュトゥットガルト放送交響楽団 | 1999/9/29〜10/1 | 2002/8/23 |
ディヴェルティメント Hob.II/46 | 演奏:アンサンブル ウィーン=ベルリン | 不明 | 2000/5/19 |
オラトリオ「天地創造」 | 指揮:アンタル・ドラティ ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1976/12 | 2002/11/1 |
オラトリオ「天地創造」 | 指揮:クリストファー・ホグウッド エンシェント室内管弦楽団 | 1990/2 | 2002/2/22 |
オラトリオ「天地創造」 | 指揮:フランス・ブリュッヘン 18世紀オーケストラ | 1994/3/27・28 | 2001/12/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
セレナード | 指揮:尾高忠明 東京フィルハーモニー交響楽団 | 不明 | 2002/10/11 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「セントアンソニー・ヴァリエーション」 | 指揮:新子菊雄 天理高等学校吹奏楽部 | 1985/10/27 | 2003/9/6 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 | 指揮:フレデリック・フェネル イーストマン・ウインド・アンサンブル | 1955/5/9 | 2002/6/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響的運動 第1番 「パシフィック231」 | 指揮:ヘルマン・シェルヘン ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1954/9 | 2003/8/2 |
劇的オラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」 | 指揮:セルジュ・ボード ジャンヌ・ダルク:ネリー・ボルジョー ドミニーク :ミシェル・ファヴォリ チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | 1974 | 2000/2/11 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
三つの小品 | 演奏:アンサンブル ウィーン=ベルリン | 不明 | 2000/9/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第3番<キャンプ・ミーティング> | 指揮:レナード・スラトキン セントルイス交響楽団 | 1991/5/7 | 2001/4/21 |
交響曲第4番 | 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ クリーブランド管弦楽団 | 1992/5 | 2000/6/2 |
行進曲第3番<『ケンタッキーの我が家』の主題による> | 指揮:レナード・スラトキン セントルイス交響楽団 | 1991/5/7 | 2002/8/16 |
「ニュー・イングランドの3つの場所」 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1957/5/5 | 1999/12/3 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 編曲:W.シューマン | 指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団 | 1968/5/6 | 2000/11/3 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 編曲:W.シューマン | 指揮:アーサー・フィードラー ボストン・ポップス・オーケストラ | 1977/6 | 2002/9/6 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 | オルガン:アルトゥーロ・サッケッティ | 1987/2 | 2002/11/22 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 編曲:W.シューマン | 指揮:ジェラード・シュワルツ シアトル交響楽団 | 1991/10/15 | 2003/4/5 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 編曲:W.シューマン | 指揮:ホセ・セレブリエール ボーンマス交響楽団 | 2000/5/30・31 | 2003/9/27 |
「アメリカ」の主題による変奏曲 編曲:N.ドイッチュ | ピアノ:ニーナ・ドイッチュ | 不明(1975年頃?) | 2003/7/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番 | 指揮:ネーメ・ヤルヴィ スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 | 1989/8/20〜22 | 2002/9/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/12 | 2000/2/11 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
越天楽 | 指揮:沼尻竜典 東京都交響楽団 | 2000/7/25・27 | 2002/3/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
管弦楽のための木挽歌 | 指揮:外山雄三 読売日本交響楽団 | 1977/12/4 | 2001/3/3 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 | 指揮:ロヴロ・フォン・マタチッチ ハンナ:エリザベート・シュワルツコップ フィルハーモニア管弦楽団 | 1962/7/2〜7・9・12 | 2002/12/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響詩「レ・プレリュード」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1922/4/18・20 | 2000/9/29 |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:マリヌス・フリプセ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1944/2/27 | 2001/5/11 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番<復活> | 指揮:ズービン・メータ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1975 | 2001/3/23 |
交響曲第4番 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/11/9 | 2001/1/5 |
交響曲第4番 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1951/9 | 2001/1/5 |
交響曲第9番 | 指揮:ジョン・バルビローリ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1964/1 | 2000/6/30 |
さすらう若人の歌 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク バリトン:ヘルマン・シャイ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/11/23 | 2003/2/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
マーチ「カタロニアの栄光」 | 指揮:ドナルド・ハンスバーガー イーストマン・ウインド・アンサンブル | 1990/6/8・13 | 2003/2/15 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
九重奏曲 | ラーチ響室内合奏団 | 1994/2/28〜3/4 | 2003/3/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
組曲第4番「絵のような風景」 | 指揮:アルベール・ヴォルフ パリ音楽院管弦楽団 | 1955/6/20・21 | 2000/9/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番イ長調<イタリア> | 指揮:グィド・カンテルリ フィルハーモニア管弦楽団 | 1951/10/12 | 2000/10/6 |
交響曲第4番イ長調<イタリア> | 指揮:ジュゼッペ・シノーポリ フィルハーモニア管弦楽団 | 1983/6 | 2001/8/31 |
交響曲第5番 ニ短調<宗教改革> | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1958/3/21 | 2002/10/18 |
スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/6/12 | 2003/4/12 |
スケルツォ 劇音楽「真夏の夜の夢」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/6/12 | 2000/9/2 |
劇音楽「真夏の夜の夢」 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1958/3/21 | 2001/7/27 |
劇音楽「真夏の夜の夢」 | 指揮:クラウディオ・アバド 語り:バーバラ・スコーヴァ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1995/12/31 | 2001/1/25 |
僧侶の戦争行進曲 劇音楽「アタリア」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/16 | 2002/3/29 |
序曲「静かな海と楽しい航海」 | 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1978/12 | 2001/9/26 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ニュー・フィルハーモニア合唱団 | 1968/7 | 2002/6/14 |
オラトリオ「エリア」 | 指揮:クルト・マズア イスラエル・フィルハーモニック管弦楽団 ドイツ中央放送合唱団 | 1992/1/7〜11 | 2001/11/16 |
ヴァイオリン協奏曲 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム Vn:アルフレッド・カンポーリ ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1949/5/15〜16 | 2002/2/1 |
ヴァイオリン協奏曲 | 指揮:ユージン・オーマンディ Vn:アイザック・スターン フィラデルフィア管弦楽団 | 1958 | 2001/10/12 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
Wilhelmus van Nassauen(オランダ国歌) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/30 | 2001/12/21 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
戴冠式行進曲 歌劇「予言者」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1929/1/15 | 2002/12/6 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「響紋」 〜オーケストラと童声合唱のための〜 | 指揮:尾高忠明 東京フィルハーモニー交響楽団 | 1984/6/23 | 2000/5/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
鉄工場 | 指揮:エフゲニー・スヴェトラーノフ ソヴィエト国立交響楽団 | 1975 | 2003/6/14 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第35番 ニ長調<ハフナー> | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン トリノRAI交響楽団 | 1942/10 | 2003/3/22 |
交響曲第39番 変ホ長調 | 指揮:コリン・デイヴィス ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1981/11 | 2001/3/9 |
交響曲第40番 ト短調 | 指揮:トーマス・ビーチャム ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1937/2/4・9/2 | 2002/6/28 |
交響曲第40番 ト短調 | 指揮:オイゲン・ヨッフム バンベルク交響楽団 | 1982/11/18〜20 | 2002/5/3 |
交響曲第41番 ハ長調<ジュピター> | 指揮:ラファエル・クーベリック バイエルン放送交響楽団 | 1985/5/10 | 2001/6/8 |
歌劇「魔笛」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2002/3/15 |
セレナード第12番<ナハトムジーク> | 指揮:ニコラウス・アーノンクール ウィーン・モーツァルト管楽合奏団 | 1985/1 | 2001/11/9 |
セレナード第13番 ト長調 <アイネ・クライネ・ナハトムジーク> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11/5 | 2003/1/18 |
オーボエ協奏曲 ヘ長調(KV.313) 編曲:ハインツ・ホリガー | 指揮:ケネス・シリトー Ob:ハインツ・ホリガー アカデミー室内管弦楽団 | 1986/6/5〜6 | 2002/1/25 |
フルート協奏曲 第2番ニ長調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Fl:フーベルト・バルワーザー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2001/1/19 |
ホルン協奏曲第1番 ニ長調 | 指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット Hr:ペーター・ダム ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1974 | 2002/10/4 |
ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 | 指揮・Hr:バリー・タックウェル イギリス室内管弦楽団 | 1983/6〜7 | 2002/1/11 |
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」(Exultate jubilate) | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:リア・ギンスター アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/3/5 | 2003/8/16 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
合唱曲「センナヘリブの陥落」 | 指揮:クラウディオ・アバド ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1993/5・9 | 2002/7/19 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1958/3/18 | 2002/9/6 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:ゲオルグ・ショルティ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1959 | 2003/8/9 |
交響詩「はげ山の一夜」 | 指揮:フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 | 1959/3/14 | 2002/2/22 |
『リャドの夢』〜「ソローチンツィの定期市」より〜 (交響詩「はげ山の一夜」) | 指揮:ヴァレリー・ポリャンスキー ロシア国立シンフォニック・カペラ | 1994 | 2002/5/3 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1930/10/28〜30 | 2003/5/31 |
組曲「展覧会の絵」 ラヴェル編曲 | 指揮:ラファエル・クーベリック シカゴ交響楽団 | 1951/4/23・24 | 2001/3/23 |
組曲「展覧会の絵」 ストコフスキー編曲 | 指揮:レオポルド・ストコフスキー ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | 1966年頃 | 2000/8/11 |
組曲「展覧会の絵」 アシュケナージ編曲 | 指揮:ヴラディミール・アシュケナージ フィルハーモニア管弦楽団 | 1982/9 | 2000/4/21 |
組曲「展覧会の絵」 | ピアノ:ヴァレリー・アファナシエフ | 1991/6/3〜6 | 2003/2/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番<不滅> | 指揮:ジョン・バルビローリ ハレ管弦楽団 | 1965/7/30 | 2001/9/21 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
吹奏楽のための「大阪俗謡による幻想曲」 | 指揮:朝比奈隆 大阪市音楽団 | 1992/4/15・16 | 2001/10/19 |
管弦楽のための神話 −天の岩屋戸の物語による− | 指揮:下野竜也 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 2000/8 | 2002/7/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
イェルサレム E.エルガー編曲 | 指揮:ロジャー・ノリントン ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団 | 1996/6/28,7/2・3 | 2003/5/31 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 | 指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団 | 1954/4/15 | 2003/10/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第5番 変ロ長調 | 指揮:サイモン・ラトル バーミンガム市交響楽団 | 1992/1 | 2000/6/30 |
交響曲第7番 嬰ハ短調 | 指揮:ジャン・マルティノン パリ音楽院管弦楽団 | 1957/10/29・11/2 | 2003/7/26 |
交響曲第7番 嬰ハ短調 | 指揮:ネーメ・ヤルヴィ スコティッシュ・ナショナル管弦楽団 | 1985/4〜5 | 2000/2/5 |
組曲「キージェ中尉」 | 指揮:ウラディミール・フェドセーエフ モスクワ放送交響楽団 | 1993/8/29〜31 | 2000/12/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
鐘 | 指揮:ドミトリー・キタエンコ モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団 | 不明 | 2001/6/1 |
ピアノ協奏曲第2番ハ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:ワルター・ギーゼキング アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/31 | 2000/3/31 |
ピアノ協奏曲第3番二短調 | 指揮:ユージン・オーマンディ ピアノ:ウラディミール・ホロヴィッツ ニューヨーク・フィルハーモニック | 1978/1/8 | 2001/2/24 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1928/11/15・12/20 | 2002/7/26 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/10/6 | 2003/9/13 |
バレエ音楽「ダフニスとクローエ」 より第2組曲 | 指揮:シャルル・デュトワ モントリオール交響楽団 | 1980/8 | 2001/7/20 |
ボレロ | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1930/5/31 | 2000/5/12 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ロシアン・クリスマス | 指揮:アルフレッド・リード 東京佼成ウィンドオーケストラ | 1981/3/25・26 | 2001/1/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「金鶏」組曲 | 指揮:ニコライ・ゴロヴァーノフ 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1950 | 2002/1/18 |
「金鶏」組曲 | 指揮:ロリン・マゼール クリーブランド管弦楽団 | 1979/10/19・22・23 | 2002/7/12 |
歌劇「金鶏」 | 指揮:ディミテル・マノロフ ドドン王:ニコライ・ストイロフ シュマハの女王:エレーナ・ストヤノワ ソフィア国立歌劇場管弦楽団 | 1985 | 2003/3/20 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
アランフェス協奏曲 | 指揮:アタウルフォ・アルヘンタ ギター:ナルシソ・イエペス スペイン国立管弦楽団 | 1958頃 | 2000/5/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
六つの古いオランダ舞曲 〜第5・6番〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/11/11・13 | 2002/3/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第3番 ハ短調 <オルガン付> | 指揮:シャルル・デュトワ オルガン:ピーター・ハーフォード モントリオール交響楽団 | 1982/6 | 2003/2/8 |
交響詩「オンファールの糸車」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/23 | 2002/8/30 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ヴィクトリー・ボール | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1925/10/9 | 2003/9/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第8番ロ短調<未完成> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2003/3/15 |
交響曲第8番ロ短調<未完成> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11 | 2001/3/3 |
交響曲第8番ロ短調<未完成> | 指揮:ピエール・モントゥー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1963/11 | 2000/8/11 |
交響曲第9番ハ長調<ザ・グレート> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/11 | 1999/12/3 |
交響曲第9番ハ長調<ザ・グレート> | 指揮:クレメンス・クラウス ウィーン交響楽団 | 1951/3/2 | 2002/8/2 |
交響曲第9番ハ長調<ザ・グレート> | 指揮:カール・シューリヒト シュトゥットガルト放送交響楽団 | 1956/3/20 | 2001/11/16 |
交響曲第9番ハ長調<ザ・グレート> | 指揮:ヨーゼフ・クリップス ロンドン交響楽団 | 1958/5 | 2001/7/6 |
交響曲第9番ハ長調<ザ・グレート> | 指揮:ジェフリー・テイト ドレスデン国立管弦楽団 | 1986/2/26〜3/2 | 2000/12/27 |
「ロザムンデ」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1924/4/17 | 2001/9/26 |
「ロザムンデ」序曲 他 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2002/1/18 |
「ロザムンデ」序曲 他 | 指揮:ジョージ・セル アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1957/12 | 2001/12/14 |
「ロザムンデ」間奏曲第3番 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/26 | 2002/6/7 |
「ロザムンデ」間奏曲第3番・バレエ音楽第2番 | 指揮:エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/7/7 | 2003/4/5 |
「ロザムンデ」より<ロマンス> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ソプラノ:ベティ・ファン・デン・ボッシュ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12/19 | 2003/7/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第1番変ロ長調<春> | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1951/10/29 | 2000/5/5 |
交響曲第1番変ロ長調<春> | 指揮:ベルナルト・ハイティンク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1983/2 | 2001/5/18 |
交響曲第1番変ロ長調<春> 〜 1841年の自筆稿による 〜 | 指揮:オトマール・スウィトナー ベルリン・シュターツカペレ | 1986/6/26・27・30、7/1・2 | 2003/1/11 |
交響曲第2番ハ長調 | 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ クリーブランド管弦楽団 | 1988/2 | 2002/2/8 |
交響曲第4番ニ短調 | 指揮:ブルーノ・ワルター NBC交響楽団 | 1940/3/2 | 2000/1/21 |
交響曲第4番ニ短調 | 指揮:ウィルヘルム・フルトヴェングラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1953/5/14 | 2002/5/31 |
交響曲第4番ニ短調 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1953/12/26 | 2001/10/5 |
ピアノ協奏曲 イ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ピアノ:エミール・フォン・ザウアー アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/10 | 2002/4/12 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ニュー・イングランド3部作 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1963/5/5 | 2000/9/22 |
「チェスター」 〜バンドのためのオーバチュア〜 | 指揮:大橋幸夫 国立音楽大学ブラス・オルケスター | 不明 | 2000/12/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 <法悦の詩> | 指揮:ロリン・マゼール クリーブランド管弦楽団 | 1978/5 | 2003/8/16 |
交響曲第5番 <プロメテウス:火の詩> | 指揮:リッカルド・ムーティ フィラデルフィア管弦楽団 | 1990/4 | 2002/9/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
カルメン組曲 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ボリショイ歌劇場管弦楽団 | 1967 | 2001/3/9 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第5番 ニ短調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー クリーブランド管弦楽団 | 1942/2/22 | 2000/3/4 |
交響曲第5番 ニ短調 | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン セントルイス交響楽団 | 1953/12/15 | 1999/12/10 |
交響曲第5番 ニ短調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1954/10/2〜14 | 2001/2/24 |
交響曲第6番 ロ短調 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 | 1965/2/21 | 2002/7/12 |
交響曲第7番 ハ長調<レニングラード> | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ NBC交響楽団 | 1942/7/19 | 2002/10/4 |
交響曲第7番 ハ長調<レニングラード> | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ソヴィエト国立文化省交響楽団 | 1984 | 2002/3/22 |
交響曲第9番 変ホ長調 | 指揮:ベルナルト・ハイティンク ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1979/1 | 2000/11/17 |
映画音楽「司祭と下男バルダの物語」による組曲 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー ソヴィエト国立交響楽団 | 1979 | 2001/5/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第2番 ニ長調 | 指揮:トーマス・ビーチャム ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 | 1946/12/21・23・24,1947/2/8・9,4/1 | 2002/9/13 |
交響曲第2番 ニ長調 | 指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団 | 1972/4 | 2000/7/30 |
交響曲第5番 変ホ長調 | 指揮:コリン・デイヴィス ボストン交響楽団 | 1975/1/4〜6 | 2002/3/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
連作交響詩「わが祖国」 | 指揮:ヴァーツラフ・スメターチェク チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | 1980/9/8〜12 | 2001/12/28 |
連作交響詩「わが祖国」 | 指揮:ラファエル・クーベリック チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | 1990/5/12 | 1999/11/5 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「フェスティバル・ヴァリエーションズ」 | 指揮:アーナルド・ゲイブリエル 東京佼成ウィンドオーケストラ | 1983/10/25・26 | 2000/6/16 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ラデッキー行進曲 ゴードン・ヤコブス編曲版 | 指揮:ジョン・バルビローリ ハレ管弦楽団 | 1956/6/19〜23 | 2000/11/24 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
常動曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1932/5/11 | 2001/7/6 |
ワルツ「芸術家の生涯」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1927/1/10 | 2003/1/4 |
ワルツ「ウィーンの森の物語」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1927/1/10 | 2002/1/4 |
皇帝円舞曲 | 指揮:エーリッヒ・クライバー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1932 | 2003/1/4 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響詩「ドン・ファン」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/8 | 2000/5/26 |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」 | 指揮:ヨーゼフ・クリップス ウィーン交響楽団 | 1972/8/8 | 2001/9/14 |
交響詩「死と変容」 | 指揮:デイヴィッド・ジンマン チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 | 2001/2/6・7 | 2001/12/7 |
交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 | 指揮:セルゲイ・クーセヴィツキー ボストン交響楽団 | 1935/1/22 | 2000/11/10 |
交響詩「ドン・キホーテ」 | 指揮:ルドルフ・ケンペ ドレスデン国立管弦楽団 | 1971/9/5〜15 | 1999/12/24 |
交響詩「英雄の生涯」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1928/12/11〜13 | 1999/11/12 |
交響詩「英雄の生涯」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1941/4 | 2000/8/5 |
オーボエ協奏曲 ニ長調 | 指揮:ルドルフ・ケンペ Ob:マンフレート・クレメント ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | 1975/9 | 2002/3/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
バレエ音楽「ペトルーシュカ」 | 指揮:ピエール・モントゥー ボストン交響楽団 | 1959/1/25・26・28 | 2001/8/23 |
バレエ音楽「ペトルーシュカ」 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 | 1961 | 2000/6/23 |
バレエ音楽「ペトルーシュカ」 | 指揮:ピエール・ブーレーズ クリーブランド管弦楽団 | 1991/3 | 1999/11/5 |
バレエ音楽「春の祭典」 | 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ フィルハーモニア管弦楽団 | 1959/1・2 | 2001/12/21 |
バレエ音楽「春の祭典」 | 指揮:ズービン・メータ ロサンジェルス・フィルハーモニック管弦楽団 | 1969/8/11〜13 | 2003/5/17 |
バレエ音楽「春の祭典」 | 指揮:コリン・デイヴィス アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1976/11 | 2000/2/18 |
バレエ音楽「春の祭典」 | 指揮:リッカルド・ムーティ フィラデルフィア管弦楽団 | 1978/10 | 2002/6/7 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
喜歌劇「詩人と農夫」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1932/5/11 | 2002/5/24 |
喜歌劇「軽騎兵」序曲 | 指揮:ポール・パレー デトロイト交響楽団 | 1959/11/29 | 2003/3/1 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ピアノ三重奏曲 ロ短調 | ピアノ:ボリス・チャイコフスキー ヴァイオリン:ヴィクトル・ピカイゼン チェロ:エフゲニー・アルトマン | 1960 | 2003/1/25 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲第4番 へ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1929/6/11・15 | 2001/8/17 |
交響曲第4番 へ短調 | 指揮:ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 | 1971/9/9 | 2000/8/25 |
マンフレッド交響曲 | 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ NBC交響楽団 | 1953/1/10 | 2000/4/29 |
マンフレッド交響曲 | 指揮:コンスタンティン・シルヴェストリ ボーンマス交響楽団 | 1963/2/22 | 2002/1/11 |
マンフレッド交響曲 | 指揮:リッカルド・ムーティ フィルハーモニア管弦楽団 | 1981/7 | 2001/10/5 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:ジョン・バルビローリ ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 | 1939/11 | 2003/3/8 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1939/11/26 | 1999/10/17 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1940/7/8・11 | 2002/2/1 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:パウル・ヴァン・ケンペン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1951/12 | 2003/9/20 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:ゲオルグ・ショルティ パリ音楽院管弦楽団 | 1956/5 | 2002/7/26 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1971/9/16〜21 | 2002/4/19 |
交響曲第5番 ホ短調 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 | 1983/3/19 | 2001/4/4 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> 〜第2・4楽章〜 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/19・23 | 2003/8/2 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> | 指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団 | 1936/12/13・1937/1/9 | 2003/5/17 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1941/4/22 | 2001/7/20 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> | 指揮:ジャン・マルティノン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1958/4 | 2001/2/4 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> | 指揮:フェレンツ・フリッチャイ バイエルン放送交響楽団 | 1960/11/24 | 2002/6/28 |
交響曲第6番 ロ短調 <悲愴> | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン ウィーン国立歌劇場管弦楽団 | 不明 | 1999/10/26 |
スラブ行進曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1925 | 2000/4/14 |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | 指揮:ウラディミール・ゴルシュマン セントルイス交響楽団 | 1953/2/23・24 | 2001/11/30 |
幻想曲「テンペスト」 | 指揮:アンドリュー・リットン ボーンマス交響楽団 | 1989/10 | 2002/5/17 |
弦楽セレナード第2楽章のみ | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1923/4/26 | 2000/7/7 |
弦楽セレナード第2楽章のみ | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/5/12 | 2003/3/29 |
弦楽セレナード第2楽章のみ | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/5/12 | 2002/7/5 |
弦楽セレナード | 指揮:エードリアン・ボールト BBC交響楽団 | 1937/6/25 | 2003/7/12 |
弦楽セレナード | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/7 | 1999/12/17 |
序曲「1812」 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/4/9 | 2001/4/13 |
序曲「1812」 | 指揮:ニコライ・ゴロヴァーノフ 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1948 | 2000/10/28 |
序曲「1812」 | 指揮:エサ=ペッカ・サロネン バイエルン放送交響楽団 | 1984/4/4〜6 | 2001/7/13 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ Vn:ブロニスラフ・フーベルマン ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | 1929 | 2000/12/14 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:ポール・パレー Vn:ミッシャ・エルマン ボストン交響楽団 | 1945/12/1 | 2003/8/23 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:ユージン・オーマンディ Vn:ブロニスラフ・フーベルマン フィラデルフィア管弦楽団 | 1946/3 | 2002/11/1 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:アルトゥール・ロジンスキー Vn:エリカ・モリーニ フィルハーモニック・シンフォニー・オーケストラ・オブ・ロンドン | 1956/9 | 2001/3/30 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 | 指揮:フリッツ・ライナー Vn:ヤッシャ・ハイフェッツ シカゴ交響楽団 | 1957/4/19 | 2002/11/29 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
賛美歌の調べによる交響曲 | 指揮:ハワード・ハンソン イーストマン=ロチェスター管弦楽団 | 1965/5/2 | 2001/9/21 |
交響曲第2番ハ長調 | 指揮:ジェームズ・セダレス ニュージーランド交響楽団 | 1998/11/23〜25 | 2002/5/24 |
組曲「河」 | 指揮:レオポルド・ストコフスキー シンフォニー・オブ・ジ・エア | 1960 | 2002/11/15 |
歌劇「3つの幕と4人の聖者」 | 指揮:ヴァージル・トムスン 管弦楽団 | 1947/6/25 | 2003/6/28 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
管弦楽のためのラプソディ | 指揮:沼尻竜典 東京都交響楽団 | 2000/7/25・27 | 2003/4/19 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
Niederlandisches Dankgebet 編曲:J.ワーヘナール | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1938/11/30 | 2002/9/13 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
ヴァイオリン協奏曲op.8 第1〜4番 <四季> | 指揮:クラウディオ・シモーネ Vn:ピエロ・トーゾ イ・ソリスティ・ヴェネティ | 1982/4 | 2003/2/8 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
2台のオーボエによる協奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク Ob:ヤープ・ストーチェン Ob:ハーコン・ストーチェン アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1944/2/26 | 2003/3/28 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
「シラノ・ド・ベルジュラック」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1942/4/16 | 2001/4/27 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1925/10/6 | 2001/11/22 |
歌劇「タンホイザー」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1926/5 | 2000/1/29 |
歌劇「タンホイザー」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/10/27 | 2000/12/22 |
歌劇「タンホイザー」序曲 | 指揮:ニコライ・ゴロヴァーノフ 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団 | 1951 | 2001/6/22 |
歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1927/6/10 | 2003/6/7 |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1940/12 | 2000/3/10 |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 | 指揮:ウィリアム・スタインバーグ ピッツバーグ交響楽団 | 1956/4/18 | 2003/9/20 |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 | 指揮:ハインツ・レーグナー ベルリン放送管弦楽団 | 1977/2/1・3・7・8 | 2001/4/6 |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 | 指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ バイエルン国立管弦楽団 | 1980/11/23 | 2001/8/3 |
ワルキューレの騎行 楽劇「ワルキューレ」より | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1926/1/4 | 2002/10/11 |
ワルキューレの騎行 楽劇「ワルキューレ」より | 指揮:ハンス・クナッパーツブッシュ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | 1953/5 | 2000/9/29 |
ジークフリートのラインへの旅 楽劇「神々の黄昏」より | 指揮:フリッツ・ライナー シカゴ交響楽団 | 1959/4/18 | 2003/1/25 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
歌劇「魔弾の射手」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1931/6/1 | 2000/6/9 |
歌劇「オイリアンテ」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1931/6/1 | 2000/10/28 |
歌劇「オベロン」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク ニューヨーク・フィルハーモニック | 1922/4/14 | 2003/5/24 |
歌劇「オベロン」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1928/5/12 | 2001/11/9 |
歌劇「オベロン」序曲 | 指揮:ウィレム・メンゲルベルク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 | 1931/4 | 2002/11/22 |
曲 目 | 演 奏 者 | 録音日 | 最終更新 |
---|---|---|---|
交響曲 | 指揮:渡辺暁雄 日本フィルハーモニー交響楽団 | 1981/11/17 | 2000/3/31 |
交響曲 | 指揮:井上喜惟 アルメニア・フィルハーモニック管弦楽団 | 2000/9/14 | 2002/12/27 |